選挙とセカンドライフ

Tanishi Nishi

2007年07月23日 01:36


まもなく始まる衆議院選挙。

日本では、公職選挙法という法律で、インターネットでの選挙活動が禁止されている。

フランスの選挙では、セカンドライフ内で、候補者が選挙活動するだけでなく、選挙事務所をテロが襲撃するといった事件(といえるかどうか・・・)も起きている。

アメリカも大統領選を睨んで、セカンドライフ内で演説をして、徐々に活気が出てきている。

そして、この選挙を通して、新たなインターネットの活用方法であるメタバース(仮想社会)の利用方法をさまざまな視点からマーケティングデータが取られていくだろう。

その結果、何が起きるか????

これは、野村総合研究所の山崎氏も指摘してるように、日本が、またしても出遅れる結果になるのである。

日本では、インターネットでの選挙活動が禁止され、日本で初の事務所を開設した民主党の鈴木寛候補だが、今、選挙期間に入ったので、下記のような看板がセカンドライフの事務所に貼ってある。


↑クリックすると大きくなります。

とまあ、こんなお寒い状況の日本は、インターネットで出遅れてしまい、さらに、セカンドライフも出遅れて、さままざまなマーケティングデータを取ることなく、終わるのだろう。

そして、欧米のビジネス・モデルを真似するしかないのか・・・・・

P.S
それは、さておき、鈴木寛さん、いまどき『ネティズン』って・・・・(^^;
そうそう! 下記のセミナーで、ちょこっとしゃべることになりました(書いてないけど・・^^;)。

ぜひ、会場でお会いしましょう!!

--------------------------------------------------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
注目の3D仮想空間メディア「セカンドライフ」の全容を知ることができる
   「セカンドライフ」スタートアップ・セミナー大阪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

開催日時:2007年8月3日(金) 19:00~21:10(開場18:45)

場所:新大阪丸ビル新館 9F 904号室
住所:大阪府東淀川区東中島1-18-27 新大阪丸ビル新館
地図:http://www.japan-life.co.jp/jp/conference/map.html

◆講師
芳井 修 株式会社メタインパクト 取締役メディアコンテンツプロデューサー
田渕裕哉 Life on 3D limited 取締役、有限会社ディーシー・グループ代表取締役

----------------------
費用
----------------------
3,000円
※当日お支払いください。
※領収書希望の方は当日以降メールで御申し出ください。
 領収書を発行いたします。

■定員35名
※定員を超えた場合、締め切りますので、お早めにお申し込みください。

★事前お申し込みフォーム↓
http://form.on.arena.ne.jp/rmkf6/12299a7ctx1/index.cgi

■主催・共催:Life on 3D limited 、株式会社メタインパクト