ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年08月27日

Googleのストリート・ビューをリアルに”歩く”

爆発的に売れている任天堂のwiiですが、特に、そのバランスボードには
ものすごい可能性を感じています。

以前、google mapと組み合わせて歩くってのがありましたが、さらに、
今回は、ストリート・ビューと組み合わせて”歩ける”ようにしたって
人がいたので、ご紹介。

http://xurl.jp/p0b
バランスWiiボードでGoogleストリートビューを操作するJSONP API

動画が出ていますが、想像通り、バランスボードの上で歩くと、ストリ
ートビューの画面が進むってものですね。

このブログにも書かれていますが、”勢い”で作っちゃえるような環境
になっているのが、すごい。

あ、そりゃ、作ったカツマさんがすごいんですけど、いろいろなライブ
ラリやツールが整っていて、バラウンスボードという面白い機器が、簡
単に利用できるってのがすごいです。

こういうのが応用されて、高齢者のための健康管理とか、今、流行のメ
タボ対策(?)のアプリケーションとか、いろいろ出てくるんでしょう
ね。

しかも、面白いのは、”パソコン”が使えるってこと。

そう、wiiじゃなくて、パソコンで使えるってのは、面白い。

あー、バランスボードだけでも欲しくなった(^^)。

=================================================================

      ★★★ 毎週火曜日は、巣バコDay! ★★★

 大阪市の本町(新幹線新大阪駅から地下鉄で約10分)にある巣バコと
いう名前の小さなバー。その3階で、毎週火曜の夜8時から、SLユーザが
集まっています。ビジネスの話もできるし、関西ノリのアホな話もして
います。

     巣バコ
     http://www.kansai-sl.com/?page_id=11

-----------------------------------------------------------------  


Posted by Tanishi Nishi at 09:04Comments(1)

2008年08月22日

NHKスペシャル「デジタルネイティブ」

NHKでこんなのをやっています。

http://www.nhk.or.jp/digitalnative/
NHKスペシャル「デジタルネイティブ」

3分の動画コンテンツを作って、インターネットではの体験や、インター
ネットで何が変わったかとかを話をします。

面白いのは、本人が映るのではなく、セカンドライフの動画でアップして
る人もいます。こういう動きが出てくると、みんなも見るようになるのか
なぁ・・・・。  


Posted by Tanishi Nishi at 06:55Comments(0)

2008年08月22日

いつのまにこんなに増えていたのだ??? 世界では50以上!

日本でも、いろいろとメタバース(仮想世界)のサービスが増えてきて
います。meet-me、エヌトモ、ダレット、Vizimo、・・・・・。

海外はというと、もっとすごい数で増殖中・・・・

そんな状況をまとめたレポートがありました。

http://tinyurl.com/65lxwq

50以上ものメタバースを調べて、分類してマッピングしています。

http://tinyurl.com/62u2xe

Kaneva
YoVille (in Facebook)
RocketOn
Prototerra
Gaia Online
HiPiHi
Google Lively
Habbo Hotel
Laguna Beach (vMTV)
Whyville
Twinity
Cyworld
Football Superstars
Weblin
IMVU
Second Life
Club Penguin
Active Worlds
vSide
A Tale in the Desert
Barbie Online
Amazing Worlds
Webkinz
Worlds.com
Spore
Exit Reality
SpineWorld
Stardoll
The Manor
There.com
Vastpark
Qwaq
PS3Home
GoSupermodel
Grockit
Croquet
Metaplace
Coke Studios
Dreamville
Dubit
Mokitown
Moove
Muse
The Palace
Playdo
Sora City
Voodoo Chat
TowerChat
Traveler
Virtual Ibiza

などなど・・・・・

こんなにもあったのかー!って驚き。


もう、何がなんだかわかりませーーーん(^^;

あ、7分程度の動画でも、20種類ほどのメタバースが紹介されています。

http://tinyurl.com/5gbyz3


セカンドライフやゼアーのような幅広い層を対象としているものや、バー
ビー人形の世界という限定されたファンのものや、スペインのイビザ島を
テーマにしたものとかもあります。

いやはや、いろんなのが出てきていますねー。

(もっとも、なんだこれ?ってのもありますが・・・・ ^^;)  


Posted by Tanishi Nishi at 06:54Comments(0)